火災保険とは
火災保険は、火災や自然災害などで住居や事務所が被害を受けた場合、
建物や家財の補償、賃貸の場合は家財と大家さんに対する賠償責任の補償をするためのものです。
- 購入の場合
-
建物・
家財補償
- 賃貸の場合
-
家主への
賠償補償
エヌエスジーホームでは、賃貸・購入のご契約時に
お客様に合った火災保険のご案内・加入手続きのサポートをいたします。
- 対象
- 戸建て・マンション、賃貸住宅、
オフィス・店舗
火災保険で備えられるケース
火災だけでなく日常生活で多発する事故においても火災保険で備えることができます。

火災・落雷
居住者の失火や放火等による火災事故、落雷による損害などを補償します。

風災・水災
台風、暴風雨、豪雨等による洪水などが原因で、家財が損害を受けた場合に補償されます。

水漏れ
給排水設備の破損等や、他の戸室で生じた事故により発生した水濡れ等を補償します。

衝突・落下
建物の外部から物体が落下または衝突したことによる損害が補償されます。

盗難
盗難等により盗取、損傷または汚損の損害が発生した場合に補償されます。

破損・汚損
偶然かつ突発的な事故により生じた家財の破損や汚損が補償されます。
地震保険に加入すると、
さらに安心です。
火災保険だけでは、地震・噴火またはこれらによる津波による損害は補償されません。
地震保険で備えられるケース

- ・地震による火災や損壊
- ・噴火による埋没
- ・津波による流失
よくあるご質問
- 火災保険の加入は義務ですか?
- 火災保険の加入に法的な義務はありませんが、家主や不動産会社から火災保険に加入することを条件とされる場合が多いです。
加入を問われない状況でも、大切な家財などを守るためには火災保険の備えは重要です。 - どの会社の火災保険でもいいですか?
- どの保険会社の火災保険でも問題ありません。
火災保険を提供している保険会社は数多くありますので、補償の範囲や補償額を比較検討する必要があります。当社では、数多くの保険の中から安心の補償内容で適した保険料のものを選定し、おすすめしております。
手続きに必要なもの等スムーズにご案内が可能ですので、是非ご相談ください。 - 補償内容は選べますか?
- 特約やオプションなどをご案内いたします。
ご不安な点やご希望をお聞かせください。
会社概要
- 社名
- 株式会社 エヌエスジーホーム
- 代表者
- 代表取締役 竹入盛文
- 住所
- 〒460-0004
愛知県名古屋市中区新栄町三丁目5番地
エム・ティービル2F - TEL
- 052-961-0038
- FAX
- 052-961-0028
- info@nsghome.co.jp
- 銀行
- 三菱UFJ銀行
- 許認可
- 宅地建物取引業者票 愛知県知事(2)第24286号
- 登録
- 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会 - 事業内容
- 不動産売買・賃貸の仲介
不動産管理・運営(ビル・マンション・駐車場)
不動産コンサルティング
・収益・資産運用の企画・提案
・その他不動産活用全般
ファイナンシャルプランニング
お問い合わせ
TEL:052-961-0038受付時間/9:00-21:00